「いつもの&安心できる運転代行」がワンタップで呼び出し可能!
『代行ナビ』は飲酒運転を撲滅します!
『代行ナビ』がお客様から選ばれる4つの理由
◆ 運転代行の登録会社数 日本No.1!日本全国どこにいても運転代行がすぐ呼べます
◆ GPSですぐに呼べる、すぐに来てくれる運転代行をワンタップで検索可能
運転代行の1番の問題である待ち時間を大幅に削減!
◆ 運転代行の不安のひとつである料金体系を明確化
『代行ナビ』だけの割引もあります!
◆ いつでも安心して使えるようにお気に入りの運転代行会社を登録できます。
いつもの運転代行をワンタップで呼び出して、サッと帰宅できます。
20秒でわかる『代行ナビ』の使い方
運転代行に関する不安をゼロにして「日本全国どこでも安心して使える運転代行がすぐに呼べる」という理念のもと、株式会社ヒラコー(本社:福岡県福岡市中央区、代表取締役:平川浩輔)は運転代行を検索、呼び出しする運転代行検索アプリ『代行ナビ』の配信を開始いたしました。春の歓送迎会やゴールデンウィークのバーベキューなど楽しいイベントをサポートします。
Web版代行ナビのリリース5年目およびアプリ版リリースを記念して株式会社ヒラコーでは飲酒運転撲滅団体「NPO法人はぁとスペース」様と提携したキャンペーンを開催いたします。App StoreおよびGoogle Playから『代行ナビ』アプリを1ダウンロードごとに収益の一定金額を飲酒運転撲滅事業に寄付いたします。
『代行ナビ』お客様の声
|
代行ナビは、一覧で業者さんを見れるので重宝します。日頃から飲みに行く私にすね。とっては、良いサービスです。全国どこでも使えるのもメリットですね。 会社経営40代 小栁さん |
---|---|
|
『代行ナビ』活用してます。郊外にもステキなレストランが沢山。美味しいお料ます!理にはワインは欠かせません。『代行ナビ』があれば安心して車で出かけられます! サロン経営50代山内さん |
|
運転代行は高いイメージが強かったのですが、『代行ナビ』は価格体系が明確で安心です。タクシーで帰って、翌日車を取りに行くよりずっと安くて助かります。 自営業40代 村田さん |
運転代行の需要と課題、
社会的背景
2006年(平成18年)8月に発生した福岡海の中道大橋飲酒運転事故などをうけ、2007年の道路交通法改正により飲酒運転とひき逃げの罰則が強化されるなどした結果、飲酒運転の事故数は近年減少し続けています。それにともない運転代行の需要が増加し、業者数は増し続けています。
しかしながら、業者が増えた結果、どの運転代行を選んでよいのかわからない、お店の側もどの運転代行業者を呼べばいいのかわからないという事態が発生しています。また、運転代行の呼び出しカードを飲食店に配布している運転代行業者も数が限られているため、結果として到着までに2時間以上かかるケースもみられます。
『代行ナビ』では日本全国どこにいても、すぐに呼び出しに応じられる、安心して使える運転代行会社を簡単に検索することができます。運転代行に対する不安や不満をお持ちのお客様や、いままで運転代行を使ったことがないお客様にも広く認知・ご利用いただき、地域社会の活性化、および飲酒 運転の撲滅といった社会貢献を目指しています。
お客様の不安を一掃する
運転代行検索アプリ
「すぐ来ない」「料金体制がわかりにくい」「どんな会社か分からず不安」『代行ナビ』は運転代行に関するお客様の不安を一掃し楽しいイベントや歓送迎会の帰り道をサポートする運転代行検索サービスです。
春の歓送迎会やゴールデンウィークのイベントに欠かせないアルコール類。楽しく飲んだ後の帰りの運転代行も楽々検索。安心して任せられる、いつもの代行運転業者をアプリからすぐに呼び出していただけます。
初めてご利用いただく場合でも、『代行ナビ認定業者』のなかからすぐに対応できる認定業者を選んでいただくことができ、安心してお使いいただくことができます。また、お気に入りの運転代行会社を登録・呼び出しすることができ、運転代行に関するお客様の不安や、すぐに来ないという不満を一掃することを目指しております。
『代行ナビ』開発にいたった背景
当社代表 平川が学生であった2013年のころ、懇親会の帰りに運転代行を呼ぼうとしても置いてある運転代行の連絡カードはいつも2~3時間待ちと待ち時間が長く、またほかの運転代行を呼ぼうとしてもどこに連絡してよいのか分からなかったことが開発を思い立ったきっかけです。
その後、就職した会社にて、社内起業というかたちで『代行ナビ』Web版を開発し、運営をスタート。
2015年に独立し株式会社ヒラコーにて『代行ナビ』の事業拡大を図ってきました。
日本国内でもトップクラスのアクセス数がありますが、より便利にお使いいただくためにこの度『代行ナビ』アプリ版をリリースいたしました。
『代行ナビ』を通じて飲酒運転の問題を解決し、お客さまの利便性向上と地域社会・経済に貢献できればと考えています。
2015年に独立し株式会社ヒラコーにて『代行ナビ』の事業拡大を図ってきました。
日本国内でもトップクラスのアクセス数がありますが、より便利にお使いいただくためにこの度『代行ナビ』アプリ版をリリースいたしました。
『代行ナビ』を通じて飲酒運転の問題を解決し、お客さまの利便性向上と地域社会・経済に貢献できればと考えています。
株式会社ヒラコー 会社概要
商号 | 株式会社ヒラコー |
---|---|
代表 | 代表取締役 平川浩輔 |
設立年月日 | 2018年4月3日 |
事業内容 |
WEBサイト運営事業 およびアプリケーション運営事業 集客コンサルティング事業 宿泊施設運営事業 |
本社所在地 |
〒810-0011 福岡県福岡市中央区高砂1-20-18 ヒエダデザインビル 3F |
TEL | 092-406-9937 |
FAX | 092-406-9940 |
URL | https://hiracoo.com/ |
代表経歴
1991年8月1日生まれ。長崎県壱岐市出身。
福岡大学在学中にWEBマガジンサイト「エフキャン」を立ち上げ
福岡の街コンサイト「博多コン」のSEO対策を実施したほか、全国お見合いサイト「DEAIBAR」、婚活サイト「婚活イベントポータル」の作成・SEO対策に携わる。
2017年にヒラコーを設立。2018年株式会社ヒラコー設立。
福岡大学在学中にWEBマガジンサイト「エフキャン」を立ち上げ
福岡の街コンサイト「博多コン」のSEO対策を実施したほか、全国お見合いサイト「DEAIBAR」、婚活サイト「婚活イベントポータル」の作成・SEO対策に携わる。
2017年にヒラコーを設立。2018年株式会社ヒラコー設立。